2020年振り返り ~技術活動、ブログ編~
いよいよ今年が終わりますね。どうも、よしです。
先日は精神疾患、体調に関する振り返りを行いましたが、今回は技術活動周りに関する振り返りをやっていきますー。
いよいよ今年が終わりますね。どうも、よしです。
先日は精神疾患、体調に関する振り返りを行いましたが、今回は技術活動周りに関する振り返りをやっていきますー。
2020年もあっという間に終わりが近づいてますね。どうも、よしです。
昨年発症した精神疾患ですが、今年もちょっといろいろあったので、改めて今年も振り返ることにしました。
会社を辞めて、現在療養中のよしです。
療養する最中、身辺整理といいますか、いろんな情報を整理・集約したいなという思いが出てきました。
そこで、以前から存在を知っていたものの、全然活用できていなかった Notion を活用してみました。
Windows で複数のターミナルを立ち上げていると、散らかったり、切り替えが手間だったりしますよね。
これらを統合するべく、Windows Terminal を使ってみました。
こんにちは、最近「個人開発ガリガリやって実力つけたいなー」と思っているよしです。
先日、web1week に参加してきました。
色々とてんやわんやしながらも、なんとか投稿までいけたので、レポートを残しておきますー。
2020/08/27にオンライン開催されましたデブサミの公開されている資料をまとめましたので、よろしければご活用ください。
More …当ブログのソースコードはGitLabで管理していたのですが、普段GitHubの方を使用することがほとんどなので、先日GitHubへ移行しました。
ソースコードのほかに、Issueやマジリクなどの移行できたので、その手順を残しておきます。
少し間が空いてしまいましたが、先日の2020/7/21にオンライン開催されたデブサミの資料リンクをまとめましたので、よろしければご活用ください。
More …こんにちは、よしです。
先日、久しぶりにリアル脱出ゲームに参加してきました。
体調の関係でしばらく自粛していたのを解禁したということもあり、今回は体調の近況も合わせて記事に残しておきます。
先日、初めて Firebase を使ってデプロイする機会がありました。
基本的には案内に沿って進めるだけでしたが、せっかくなので手順をメモしておきます。